4月19・20日に長崎県営放虎原ラグビー場において、第12回全国高校7人制大会長崎県大会が行われます
今大会には、合同チーム(佐世保北・佐世保実・大村・島原)と各校の試合に出られない3年生で構成された協会選抜チームも参戦!
全国大会を目指します!!
7人制を制するのは果たしてどのチームか?!
15人制とは違った魅力を持つセブンズにご注目ください
4月19・20日に長崎県営放虎原ラグビー場において、第12回全国高校7人制大会長崎県大会が行われます
今大会には、合同チーム(佐世保北・佐世保実・大村・島原)と各校の試合に出られない3年生で構成された協会選抜チームも参戦!
全国大会を目指します!!
7人制を制するのは果たしてどのチームか?!
15人制とは違った魅力を持つセブンズにご注目ください
全九州高校新人&九州選抜女子セブンズが九州協会YouTubeチャンネルでLive配信されます
チャンネル登録とグッドボタンお願いします
必見です!
https://www.youtube.com/@RugbyKyushu
九州各県の決勝が終了し、全県の出場校が決定しました。
トーナメント表は次のとおりです。
全国選抜大会の九州出場枠は、Aパート・Bパートそれぞれ上位3チームの合計6チームです。
長崎北高・長崎北陽台高の活躍ならびに全国選抜大会出場を祈念します。
1月18・19日に行われた1・2回戦の結果は次のとおりです。
準決勝は1月25日(土)11:00〜佐世保市東部スポーツ広場で行われます。
1回戦
島原工12-50長崎東・長崎南・海星(前半0-36)
長崎工45-14佐世保工(前半12-14)
佐世保高専・佐世保実・佐世保北12-33諫早・西陵・大村・島原・大村城南(前半5-21)
2回戦
長崎北陽台87-0長崎東・長崎南・海星(前半47-0)
諫早農7-39長崎南山(前半0-22)
大村工7-29長崎工(前半0-10)
諫早・西陵・大村・島原・大村城南0-129長崎北(前半0-50)
準決勝1/25(土)
11:00 長崎北陽台VS長崎南山
12:20 長崎工VS長崎北
決勝1/26(日)11:00 キックオフ!